治療法・機器別
ジャルトキシン
ジャルトキシン
肌の若返り × 引き締め
ジャルプロよりさらにお肌の引き締め、毛穴の縮小効果を高めたい場合はボトックスとのカクテル注射「JALUTOXIN(ジャルトキシン)」がおススメです。
ジャルトキシンは JALUPRO + ボツリヌストキシン を組み合わせた治療です。
ジャルプロとボツリヌストキシンをミックスする事で、JALUPRO CLASSICの効果に加えてボツリヌストキシンの効果である肌の引き締め、毛穴の縮小、ニキビ防止なども期待できます。
毛穴の開きが気になる方、オイリー肌の方に特にオススメの治療です。
こんなお悩みの方に
こんなお悩みの方に
・しわが気になる
・肌のハリやツヤがほしい
・目や口周りの小じわが気になる
・目の下のクマ・たるみが気になる
・毛穴の開きが気になる方
・オイリー肌や顔汗で化粧崩れが気になる
▼ こんな症状に適しています
肌の保水・ハリ・弾力性・肌の引き締め効果・毛穴の縮小・ツヤ・ニキビ予防
治療法について
リスク・副作用 / 注意事項
リスク・副作用
<ジャルプロ>
個人差はありますがシンプルな組成の製剤で副作用が非常に少ないです。
赤み(個人差が大きい)は数時間程度、ヒリヒリ感、痒み、熱感は最大2日間で解消しますが数日経過しても改善しない際は医師までご相談ください。
<ボツラックス>
注射部位の痛み、腫れ、内出血、赤み、倦怠感など注射による腫れや赤みが生じることがありますが、数日で落ち着きます。
注意事項
ジャルプロ/ボツラックスともに
施術当日は長時間の入浴、過度の飲酒、激しい運動などはお控えください。
施術後、腫れなどが引くまでの間は、長時間の日光浴、サウナをお控えください。
効果や経過には個人差があります、ご不明な点は必ず治療前に医師に直接にご相談下さい。
施術部位へのマッサージはお控えください。
ジャルプロが受けられない方
・妊娠中、授乳中の方
・未成年の方
・既往歴の皮膚疾患がある方
・自己免疫疾患または免疫療法を受けている方
・アナフィラキシーの既往、可能性がある方
・多発性アレルギー・重度アレルギーをお持ちの方
上記に当てはまる患者様には、ジャルプロの施術をお受けいただけません。あらかじめご了承ください。
<ジャルプロ>
この治療は、日本国内においては未承認薬となっておりますが、イタリアのGMP認証工場で製造されており、CE Class III 医療機器としての認可をうけています。
<ボツラックス>
この治療は、日本国内においては未承認薬となっておりますが、FDA(韓国⾷品医薬品安全庁)に医薬承認されており、効果と安全性を認められています。
治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
*承認を受けていない医薬品・医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページをご確認ください。
ジャルプロ / ボツリヌストキシン
JALUPRO CLASSIC
非架橋低分子ヒアルロン、アミノ酸4種類(グリシン、プロリン、リジン、ロイシン)配合。
〇 ジャルプロの効果
コラーゲンとエラスチンの生成を同時に促進・増加させ、ヒアルロン酸やボトックスよりも自然な肌の保水・ハリ・弾力性・引き締め・リフティング効果が期待でき、肌の若々しさを保つことが出来ます。
ボツリヌストキシン
ボツリヌス治療薬注入は、ボツリヌス菌から抽出されるたんぱく質の一種を注射する治療で、筋肉の働きを弱めて、しわをできにくくする治療法です。
ボトックスは、アセチルコリンという物質を抑制することで、しわ・多汗症改善といった様々な効果を発揮します。
皮脂腺にも効果があり皮脂産生能力が減り、皮脂分泌が低下する結果、毛穴の開きも収縮すると考えられています。また過剰な皮脂分泌が減ることで、ニキビも改善します。
〇 ボトックスの効果
肌の引き締め効果、毛穴の縮小、ツヤ、ニキビ予防
※「ボトックス」はアラガン社の製品の名前であり、商標登録もされております。ボツラックスは韓国のヒューゲル社が製品です。そのため、正式にはアラガン社が販売するもの以外は「ボトックス」ではなく、「ボツリヌストキシン製剤」となりますがどちらの薬剤も効果や対象部位に大きな違いはありません。
ジャルトキシン 料金
・ジャルトキシンはジャルプロ+22,000円
ジャルトキシンを行う場合、1回目ジャルトキシン、2・3回目はジャルプロとなり、3回で計121000円です