PAGE TOP

にんいいん
任医院

皮膚科・美容皮膚科

ご予約優先・お気軽にお問合せください

075-812-5250

にんいいん
任医院

皮膚科・美容皮膚科

ご予約優先・お気軽にお問合せください

075-812-5250

2024.12.23

皮膚科専門医によるニキビ・皮膚科ブログ

帯状疱疹ワクチン 来年度から定期接種化へ

当院が以前から積極的に行っている帯状疱疹ワクチン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帯状疱疹ワクチン・帯状疱疹後神経痛 – 任医院 | 京都西大路御池 | 皮膚科・美容皮膚科、麻酔科ペインクリニック

 

 

 

厚生労働省が、来年度から65歳になった高齢者などを対象に「定期接種」を始める方針を決めました。

 

 

帯状疱疹ワクチン 来年度から定期接種へ 65歳になった高齢者など対象 厚生労働省 | NHK | 医療・健康

 

帯状疱疹は50歳以上から発症率が高くなり、80歳までに3人に1人が発症すると言われています。(ピークは70歳代)

 

 

日本人成人の90%以上がウイルスを体内に持っていると考えられているため、ほとんどの方が帯状疱疹になる可能性があります。

 

対象は原則65歳になった高齢者と、HIV=ヒト免疫不全ウイルスに感染し、免疫機能に障害がある60歳から64歳の人。

 

すでに65歳を超えている人については、来年度からの5年間に接種できる機会を設ける経過措置を導入する方針とのこと。

 

厚生労働省は今後、政令の改正手続きを進め、来年度以降準備が終わった自治体から希望する人に対し定期接種を始めることになりそうです。

 

定期接種となるのは65歳以上ですが、リスクが上がるのは50歳以上であることが分かっており、当院では引き続き50歳以上の方への接種を続けます。

 

痛い帯状疱疹、ならないに越したことはありません。帯状疱疹後神経痛の予防にもなります。

 

予防接種に関して気になる方はご相談ください。